
【原料の計量業務】子育て中の方大歓迎!扶養範囲内
子育て中の方、大歓迎!扶養範囲内
冷房完備の職場!
働きやすい時間帯が魅力!
【原料の計量業務】子育て中の方、大歓迎!扶養範囲内
【当社について】
当社はポリカーボネート樹脂の着色、ペレット製品の製造を行っている会社です。
ポリカーボネート樹脂は、日常生活の身近なところや産業用で使用され、
当社が生産したペレット製品は自動車部品やスマートフォン、ノートパソコン、デジタルカメラ、OA機器など用途は現在も拡大を続けております。
この度、原料の計量業務を行っていただくパート・アルバイトスタッフを募集!
【アピールポイント】
✅子育て中の方大歓迎!
✅働きやすい時間帯・相談もOK
✅土日祝休み&長期休暇あり
✅平均勤続年数6年4ヶ月!定着率◎
✅昇給・賞与あり!
当社はポリカーボネート樹脂の着色、ペレット製品の製造を行っている会社です。
ポリカーボネート樹脂は、日常生活の身近なところや産業用で使用され、
当社が生産したペレット製品は自動車部品やスマートフォン、ノートパソコン、デジタルカメラ、OA機器など用途は現在も拡大を続けております。
この度、原料の計量業務を行っていただくパート・アルバイトスタッフを募集!
【アピールポイント】
✅子育て中の方大歓迎!
✅働きやすい時間帯・相談もOK
✅土日祝休み&長期休暇あり
✅平均勤続年数6年4ヶ月!定着率◎
✅昇給・賞与あり!
仕事内容
主に柄杓を使用して、粉状の原料の重さを量り、袋へ詰めるお仕事です。
現在のパートさんは全員未経験者からのスタートしています!お仕事は一から教えますのでご安心ください。
子育てと仕事を両立しているパートさんが多い職場です。
お子さんの急な体調不良に伴うお休みや、保育園、幼稚園、小学校の行事への参加も柔軟に対応可能です。!
原料の計量作業
・計量する原料を手元に準備します。
・柄杓を使用して柄杓に原料を乗せます。
・台秤に移し重さを量ります。
・袋詰めし次工程へ引き渡しします。
・作業は計量指示書やバーコードリーダーを使用します。
現在のパートさんは全員未経験者からのスタートしています!お仕事は一から教えますのでご安心ください。
子育てと仕事を両立しているパートさんが多い職場です。
お子さんの急な体調不良に伴うお休みや、保育園、幼稚園、小学校の行事への参加も柔軟に対応可能です。!
原料の計量作業
・計量する原料を手元に準備します。
・柄杓を使用して柄杓に原料を乗せます。
・台秤に移し重さを量ります。
・袋詰めし次工程へ引き渡しします。
・作業は計量指示書やバーコードリーダーを使用します。
求める人材
学歴
高卒以上
経験
不問
高卒以上
経験
不問
写真ギャラリー
募集要項
職種 | 【原料の計量業務】子育て中の方、大歓迎!扶養範囲内 |
---|---|
勤務地 | 鹿島ポリマー株式会社 茨城県神栖市東和田35番地 |
交通 | 通勤にはお車が便利です。 |
給与 | 時間給:1005円より モデル月収 月収105,500円(35歳 入社1年目) 内訳:基本給100,500円+通勤手当5,000円(非課税分含む) ※1日5時間 平日20日出勤したケース ※扶養範囲内でのお仕事です。各月に収入調整の為、指定休を付与しますので各月で収入にバラツキが生じます。 ※フルタイムでの働き方や就業時間などの相談可能です。お気軽にお問い合わせください。 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
雇用形態 | パート社員(6か月毎 原則更新) パート社員平均勤続年数:6年4か月 ※10年以上勤務されているパート社員もいらっしゃいます。 ※休みの融通が利きますのでお子様の生活に合わせて働けます。 |
採用人数 | 1名 |
勤務時間 | 9:00~15:00(休憩60分) ※フルタイムでの働き方や就業時間などの相談可能です。お気軽にお問い合わせください。 |
休日 | 土、日、祝日、指定休日 |
休暇制度 | 有給休暇(入社時10日※入社時期による。最大40日/年まで保有可) 特別休暇 |
手当/福利厚生 | ◆社会保険(加入要件に該当する場合) ◆通勤交通費 ◆改善提案報奨金 ◆定期健康診断 ◆社内レクリエーション ◆歓送迎会会費補助制度 ◆作業服、安全靴などの会社備品貸与 |
応募方法/選考方法 | 下記応募フォームよりご応募ください。24時間受付中 後ほど採用担当者よりご連絡させていただきます。 選考は面接を予定しています。面接時に職場見学を行います。 |
締切 | 採用が決まり次第、募集終了とさせていただく予定です。 ※応募書類は返却致しませんのでご了承願います。 |
お問い合わせ先 | 〒314-0102 茨城県神栖市東和田35番地 採用担当 事務部事務グループ 石井 羽生 TEL:0299-96-7261 Email:info@k-polymer.co.jp |
勤務先情報
勤務地 | 鹿島ポリマー株式会社 茨城県神栖市東和田35番地 |
---|---|
交通 | 通勤にはお車が便利です。 |
選考の流れ
応募方法 | 下記応募フォームよりご応募ください。24時間受付中 後ほど採用担当者よりご連絡させていただきます。 |
---|
よくある質問
- Q.残業はどれくらいありますか?
- A.職種によって異なりますが、昨年度の月平均残業時間は12.0時間でした。入社1年目は殆どございません。働き方改革に準じ、できるだけ残業を減らす取り組みを進めております。
- Q.有給休暇について教えてください。
- A.有給休暇平均取得日数は14日です。ご家族と旅行に行かれたり、お子さんの行事に参加したり、ご自身のリフレッシュ日に利用されており、積極的に年休を取得しやすい会社風土です。又、半日有給休暇制度もございますので、ちょっとした私用に便利です。
- Q.転勤はありますか?
- A.当社は神栖市に1工場のみですので転勤はございません。
ご自宅を建てたりなど、人生設計の見通しをしやすいのが当社の魅力の一つです。 - Q.フレックス制度はありますか?
- A.柔軟な働き方を推進するためフレックスタイム制度がございます。コアタイムは11:00~14:00 フレキシブルタイムは7:00~20:00です。
- Q.健康管理への取り組みを教えてください。
- A.当社は従業員の安全と健康を第一に考えております。
定期健康診断(2回/年)やストレスチェックの実施、産業医へ相談できる体制を整えております。
カンパニー・ポリシー
鹿島ポリマーは、三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社の、コンパウンド製品製造会社として、高い技術と品質管理で、満足していただける安全・安心な製品作りを行うのが、私達の使命であると考えております。
私達は、事業を行っていく上で最も大切な、コンプライアンスの遵守を行うと共に、従業員一人一人の人権を尊重して、公正に処遇し職場環境の向上に努めていきます。
又、生産活動においては、従業員の安全や健康を、確保するのはもちろんのこと、省資源、省エネルギー、廃棄物の削減、リサイクル活動の推進といった、環境保全活動を通じて、社会発展の為に貢献いたします。
鹿島ポリマー株式会社
鹿島ポリマーのロゴについて

イニシャルである「KPC」を前面に出し、鹿島灘の波のイメージを加えたロゴです。
カラーを清潔感、誠実な印象を与える海の青をメインカラーとしており、中心を流れる一筋の白いラインは初心を忘れずたゆまぬ努力をイメージしています。
カラーを清潔感、誠実な印象を与える海の青をメインカラーとしており、中心を流れる一筋の白いラインは初心を忘れずたゆまぬ努力をイメージしています。